えくぼsmile

薔薇・ハイビスカス・プルメリア・クレマチス・野菜などを育てています。

好奇心♪醤(ひしお)にチャレンジ

腸活してる訳ではないんだけど

たまたま、そんな流れにあるな〜

 

発酵食品といえば、糠漬けもそうだけど

糠は6年前から冷蔵庫で管理しながらやっていたんだけど

冷蔵庫から出して発酵させていたら、

なんか凄いアルコール臭にやられて、

塩を増やしたり、糠を足したり、色々試したけどダメぽいな…

 

 

とりあえず、冷凍してるけど

実家へ持っていって、畑に撒こうかなって思ってる。

 

 

新しい糠にかえて、再スタートさせるために

糠のレシピを探して試したら、

今までとは違う、既に良い香りがするのが出来た。

 

 

糠にもよるのかな?

農薬を極力抑えたお米の栽培をしてる所から、発送日の糠を購入した。

新しいぬか床、いい感じで発酵中。

 

そしてひしおにチャレンジ

 

f:id:ekubosmile:20240609141806j:image

今まで全く知らない世界を知ろうと思う

いくつになっても学びだね。

 

ひしおってこんな感じ

見た目やばい・・・

よく見ようとすれば、雛あられ?美化しすぎw

f:id:ekubosmile:20240609141810j:image

YouTubeで見たレシピで、量を増やして配合してみた。

入れ物は、ちょうど蜂蜜が空いたので

熱湯消毒して利用することに。

f:id:ekubosmile:20240609141815j:image

とりあえず、初めなので200gからスタート

ひしお200g

醤油200cc

水100cc(醤油の半分)

昆布

f:id:ekubosmile:20240609141821j:image

入れて、発酵させるだけ

袋には2週間って書いてあったけど

youtubeで見たレシピだと1週間っていってたな。

f:id:ekubosmile:20240609141830j:image

数時間経って、水分を吸っているみたいになくなってた。

毎日かき混ぜて育てるんだって〜

 

腸活を調べると、自律神経を整えるって出てくる。

そしたら

ググったのを引用させてもらっちゃおー

♥自律神経を整える食べ物

①食物繊維が多い食べ物

玄米、全粒粉、キノコ類、海藻、ゴボウ、そば、西洋カボチャなど、食物繊維が多い食べ物は腸の中をゆっくりと進みます。

腸の中を食べ物が進む時は副交感神経支配になるので、その時間が長ければ長いほど副交感神経が優位になる時間が長くなります。

②酸っぱいもの、辛い食べ物

お酢、レモン、唐辛子、わさび、しそ、梅干しなどの酸っぱいものや辛い食べ物は副交感神経を優位にします。

酸っぱい、辛い、苦いというのはカラダにとって嫌なもの。

そんな嫌なものが体内に入ってきたので必死に排出しようとして副交感神経が働くのです。でも、食べ過ぎは逆効果。ほどほどに。

③発酵食品

味噌、納豆、漬け物、キムチ、ヨーグルト、乳酸菌などの発酵食品も自律神経を整える働きがあります。

また、腸内環境も整えてくれるので、免疫アップにも役立ちます。

酵素も多く含まれているので、新陳代謝やカラダの回復を促進させます。

 

この前、病院で作成した生活習慣病 療養計画書

食事という欄があって、食塩、調味料を控える。野菜きのこ、海藻など食物繊維の摂取を増やす

って書いてあった。先生が入力したんだと思うんだけど、

食物繊維が善玉菌の餌になるんじゃなかったけ?

コレステロールとも関係するのかな?

 

ってことは、やっぱり腸活は私にとってはいい結果が出そうな?

気がするw

 

できるだけ、自然治癒力を使って体を健康に保ちたいもんね。

 

この前、薬を減らしたらすぐに効果が出て、朝の血圧も120台になった。下は70〜80くらいで変わらないので、ちょうどいい感じなのかな。

 

起き上がるのも、ラクになった。

少しの匙加減でこんなにも変わる。

薬に頼りすぎて、効き過ぎるのも良くないってことだね。

 

できることから、やってみよ〜

新しことやるのめんどーだけどさ

自分のためだもんね。

 

 

ひしおができたら、醤を使った料理にもチャレンジだな〜

 

 

週末、全然休めなかった(´ヘ`;)…息子のペースであれこれバタバタ

疲れた〜〜!!!

まじで、自律神経乱れまくりで、頭と肩と耳と目が痛い。

力みすぎだね

 

 

明日から、また1週間はじまる

あのあのあのあの・・・・課題が進んでません!!!

目標は今月中!!

頭パンク中で目を逸らしてる( ´ㅁ`; )やば・・・