えくぼsmile

薔薇・ハイビスカス・プルメリア・クレマチス・野菜などを育てています。

モンステラの剪定

f:id:ekubosmile:20240518161717j:image

伸び放題になってしまったモンステラ

思い切って剪定しました。

右側にドラセナコンシンネが一緒に植えてある(ずっとこのサイズw)

f:id:ekubosmile:20240518161737j:image

長いので、節のところで切って更に切ったものもある。

こちらは、水差しで根を育てます。

 

 

前に剪定して水差しで育てていたものも

一緒に植えようと思ってます。

十分、根は出ていると思う

f:id:ekubosmile:20240518161801j:image

下にある、白い鉢の方も根が出たので

ダイソーの小さな鉢植えに入れていたんだけど

全体に根が回っていたので、こっちも一緒に植えようと思ってます。

 

 

 

すっごい根が張っていて

取り出すのに苦労した

逆さにしても叩いても出てこなくて

 

 

周りを削ぎ落とすようにして1周させて

更に、鉢を足で押さえて根を引き出したw

力づくでやっと出てきた。

 

f:id:ekubosmile:20240518161805j:image

支柱はつけないとちょっと不安なので

押さえる程度に結んでます。

f:id:ekubosmile:20240518161815j:image

すっきり♪

f:id:ekubosmile:20240518161819j:image

新芽も出ていたので、メネデールを足して水やりしてます。

 

 

剪定したのだけでも立派なので

花瓶には全部入らない

 

 

ペットボトルに入れてみた

2つだと倒れるけれど、4つ入れたらバランスが良くなって自立したので

このままメネデールを入れて育てます。

f:id:ekubosmile:20240518161821j:image

根が出たら土に植え替えよう。

 

 

このモンステラ何年経っているだろう・・・

一緒に植えてある、ドラセナコンシンネ

大きい鉢植えを、友達が新築祝いにくれて(離婚したけどw)

その一部がまだ生きているので、23年かな

 

 

もらった時は大きかったんだけど、脇芽から出たものだけ残って枯れた。

この脇芽が、これ以上大きくならないのが謎w

 

 

玄関から真正面にある観葉植物なんだけど

うちの癒しとシンボルであり、部屋の中のジャングル地帯w